至道無難
2018年    2月   
1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
建国記念の日
平常心

第35代横綱双葉山定次の言葉に、「稽古は本場所の如く、本場所は稽古の如く」というのがある。稽古への取り組む姿勢。平常心だ。とにかく稽古は基本の繰り返し。その成果が実戦に出る。余計なこと考えず、無心、に取り組め。

武術とや 自得するもの 光悦忌        無得庵是空
12 (月)
振替休日
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
春来る

立春過ぎる。朝夕、少しずつ明るくなって来ている。稽古修行は季節に関係なし。淡々と続けなければならない。道場に来てみると何のことはない。稽古というのはドラマだ。その日完結する。次の稽古はまた新しいドラマが始まる。


道場の 畳の上の 余寒かな           無得庵是空
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
利休の忌

2月28日は千利休の命日。戦国時代の茶人で、織田信長、豊臣秀吉、と茶の世界で人間を作り上げた。その利休の命日は、豊臣秀吉に切腹を命ぜられた日、である。その瞬間は武士と以上に武士だったといわれている。


当たり前が いつでもどこでも 利休の忌        無得庵是空