皆既月食 9月8日
3年ぶりの皆既月食
あおばタイムズ
http://www.ningenkobo.com
http://www.ningenkobo.com/pdf/aoba/aobausiro.pdf
合気道青葉塾道場
http://www.ningenkobo.com/aikidou
http://www.ningenkobo.com/aikidou/aikidou1/aikinews.pdf
http://www.ningenkobo.com/aikidou/aikidou1/aikinewstokuban.pdf
メロディーの家
http://www.ningenkobo.com/melody
50年に一度
大木! 「りゅうぜつらん」 ・・・50年に一回開花いう珍種
道路脇の高い位置で狭い土壌・・・よくまあこんな大木が育つものです。
ずっと向こうに富士の頂。これは奇跡の大木です。
あおばタイムズ
http://www.ningenkobo.com
http://www.ningenkobo.com/pdf/aoba/aobausiro.pdf
合気道青葉塾道場
http://www.ningenkobo.com/aikidou
http://www.ningenkobo.com/aikidou/aikidou1/aikinews.pdf
http://www.ningenkobo.com/aikidou/aikidou1/aikinewstokuban.pdf
メロディーの家
http://www.ningenkobo.com/melody
246号線 再勝橋 田園都市線
ドルフ青葉台
夏の花
草の花 ひたすら咲いて みせにけり
あおばタイムズ
TEL 045-901-1560
http://www.ningenkobo.com
合気道青葉塾道場
http://www.ningenkobo.com/aikidou
http://www.ningenkobo.com/aikidou/aikidou1/aikinwews.pdf
http://www.ningenkobo.com/aikidou/aikidou1/aikinewstokuban.pdf
メロディーの家
http://www.ningenkobo.com/melody
ひまわり
2025.7.4 撮影 谷本川畔
中恩田神明社
細い道を歩いて中恩田の神明社にたどり着く。その向こうに並んでるのは、左から神明稲荷 天王社 三嶋神社・・・・、こんなところに三嶋神社が。
あおばタイムズ
TEL 045-901-1560
青葉台駅 花壇
何の花かわからない。駅周辺の花壇が見事だった。何の花?
あおばタイムズ
TEL 045-901-1560
立ち葵
梅雨入りのあと真夏の暑さ・・・・
谷本川畔 立ち葵
あおばタイムズ
花と富士
桜と富士山
2025.4,9 桜咲く その向こうに 富士山が
あおばタイムズ
TEL 045-901-1560
鯉のぼり
谷本ふれあいせせらぎの道。
鯉のぼり・・・屋根より高い
青空に 突き抜けている 鯉のぼり 青仁齊
あおばタイムズ
TEL 045-901-1560
1
2
next>>