IMF 2019年2月1日をもってアメリカはINF(中距離核戦力全廃条約)から離脱する。といってもこれはアメリカとロシアの問題だ。1988年、旧ソ連のゴルバチョフとアメリカのレーガンが結んでいる。ソ連崩壊の寸前。もともとアメリカはロシアを信用してない。ロシアは核開発をどんどん進めている。さらに中国の台頭だ。この二つの国は脅威だ。 豆をまく アイエムエフの 外に鬼 無得庵是空 平成31年2月5日 日々是好日 山波平九朗 |
豊洲から柴又へ 1月14日、ハッピーマンデイ、暮に開場した豊洲市場へ行く。築地から新天地へ、その様子。どんな店が市場にあるのか。人はどのくらい来ているか。豊洲市場駅に降りると、市場は日・祭日は休み、という大きな看板。どういうことだ!市場移転であれだけのお騒がせ。開いたら一般の人にも見せろ!腹が立って、葛飾柴又へ。参道の賑わい。駅では、寅さんと妹さくらが出迎えてくれた。ここだ!会いたかったのは人なのだ。大きな鉄筋の建物に、魅力はない。 豊洲から 柴又参道 寒の空 無得庵是空 平成31年1月4日 日々是好日 山波平九朗 |
富岡製糸工場 列車の旅。元旦は群馬の富岡製糸工場跡へ。のんびりと八王子から八高線で高崎へ。高麗川で乗り換え、終点高崎。乗り換える。上信鉄道で新富岡駅。歩いて富岡製糸工場の跡地。世界遺産となっている。明治5年ごろに作られる。日本の夜明け。ところが、もう日本ではほとんど生産されない。今、絹工場は2社。時代だ。 初空や 絹の産地の 名を残し 無得庵是空 平成31年1月4日 日々是好日 山波平九朗 |
巨人の丸 巨人は広島の丸を取った。広島にいるから丸は丸なのだ。丸は巨人には来ちゃーならなかった。昔、巨人には角がいたな。原がカムバックして何が何でも勝って日本一。他チームから強引な補強で優勝しても、ね。 トレードの ○は×だろ 年の暮 無得庵是空 平成30年12月20日 日々是好日 山波平九朗 |
カルロス・ゴーン カルロス・ゴーン。この方は傾きかけた日産を立て直した恩人だったんでは?それがどうしてか逮捕監禁されている。報酬額を不正に操作していたのだという。年収が70億だとか。そんなにもらってるのにまだお金?「立って半畳 寝て一畳 天下取っても 二合半」。身は一つで、食べる量はみな同じ。 煤払え 天下取っても 二合半 無得庵是空 平成30年12月10日 日々是好日 山波平九朗 |
<<prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 next>> |