ウイルスとの闘い 緊急事態宣言が5月6日以降も伸びた。これ以上休業させるのか。伸ばして何か対策があるのか。感染を防ぐというのがこんな形でいいのか。己の身は己が守る。、感染させない、しない、責任もって、通常の生活は復活する、だれの責任ではない。人類はウイルスと闘い、それを克服して来た歴史がある。休業を強いるのが正しいとは思ってない。生活を自然のままに戻す。それが解決策。 花雲る あおる不安や ワイドショー 無得庵是空 日々是好 山波平九朗 令和2年5月5日 |
幽霊の正体 石田純一が回復した。インフルエンザ治療薬、アビガンが効いたのだという。ウイルスの種類というのはそんなに大きな差はないのではないか。インフルエンザは去年の1月、一日平均54人が亡くなっている。毎年3000人以上が死亡している。コロナはどうか。現在、死者は186人。一日の感染者の4倍近くは回復。インフルエンザと比較してコロナ、そんなにどうして騒ぐのか…。家を出れない子供たち、父親が外から持ち込んだコロナウイルスに感染?という情報が。 幽霊の 正体みたり 花時雨 無得庵是空 日々是好 山波平九朗 令和2年4月21日 |
休校はもういい 4月17日、日本のコロナ感染者、500人。これまで合計で9167人、死者148人。回復している人、1012人。1日、感染している人の倍が回復している。退院している人がかなりいる。学校の休校はどうだろう。もう家庭から子供たちを出してあげたい。閉じこもらせていいはずはない。インフルエンザの治療薬、アビガンの効き目が証明されているのだ。 アビガンも レムデシベルも 春の空 無得庵是空 日々是好 山波平九朗 令和2年4月18日 |
武漢、鎮静か? 日本は緊急事態宣言でさらに休業要請の企業を選抜しようというさなか、4月10日、習近平は武漢を視察して、「感染状況に前向きな変化がある。需要な成果が出ている」と話してる。そうなのか?このコロナ騒ぎの発端はここだ。こんな全世界的な惨事になっていくとは、当時だれも思わなかった。もうそろそろおさまっていいコロナ。 絶対に 避けよ三密 春疾風 無得庵是空 日々是好 山波平九朗 令和2年4月10日 |
アビガン コロナの感染、アメリカ急増。かの国はマスクには冷淡。多国籍でそれぞれの国の実情を背負い、風習は決まりがない。コロナ蔓延でマスクに注目が。ただこのコロナ、インフルエンザの治療薬アビガンが有効だという情報がある。人類はこれまで色んな病原菌と闘って制圧してきた。ワクチンの開発も水面下ではすすんでいる。 春の野や 止まぬ雨はなし 暫し待て 無得庵是空 日々是好 山波平九朗 令和2年4月5日 |
<<prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 next>> |