合気道と杖

合気道と杖

合気道と並行して杖術をやるのはいい。合気道という体術の源は剣。剣の理論から武器がないときの身体の捌なのだから。やはり剣を振らなければと思う。それはただ杖の型ではない。杖と剣とで組んだ型を学ぶ。打ち込んだ剣を杖でどう対処するかなのだ。剣と杖が「取り」と「受け」。自然と動きが身につく。野球でいうと「バッティング」。素振りを繰り返す。自然と身体が覚えていく。間が感覚的に身につく。




少年部はこれで身体が構成されて行く。理論だけれども理論ではない。身体全体で学んで行く。ただ素振りではない。理合で身体の基本を学ぶ。合気道は畳がいるが、この太刀・杖の稽古は板張りでいい。理想的にはこの先に抜刀術がいいのだが、これは先の目標において、太刀・杖に馴染んでいく。剣をやるなら持つのは真剣。

とにかく合気道と杖を並行して稽古していく。これが理想だ。




知力には限りがある。

知力には限りがある。

「知力には限りがある。感覚は限りない力を持つ」これはハリウッド女優・シャアリー・マクレーンさんの言葉。この方は前世を信じ、自分の前世は日本人。あの一休禅師の奥さんだった人だと公言。人間は生まれ変わるのだとも…。生まれは1934.4.24。私と誕生日が同じ。共鳴するものがある。

本多青仁斎靖邦のひとりごと
令和5年9月21日
眼柳島

眼柳島

古老茶話という書物がある。宮本武蔵、豊前の小倉で、佐々木眼柳という剣術者と同じ船になった。試合の話しに及んだ。それでは、と、武蔵は櫂を持ちながら岸に上がった。眼柳は武蔵が上がるところを横になぐる。すると武蔵の皮袴の裾を一寸ばかり切ってしまった。武蔵は持っていった櫂で眼柳をその船の中に打ちひしいだ。この時よりその島を眼柳島と名付けた。さらにその書物には「武蔵は一生の間に七十五度試合をして残さず勝っている」と書いてある。巌流島の決闘というのは、このような闘いだったのか? 実に面白い話しである。

本多青仁斎靖邦のひとりごと
合気道青葉塾道場 http://www.ningenkobo.com/a
心



生きて行く、これはやはり「心」の問題だろう。強くなるというのは身体ではない。伴なう心を鍛えること。普段のこと、当たり前のこと、いつでもどこでも出来る、という心の備え。振り回されてもいけない。

本多青仁斎靖邦のひとりごと
http://www.ningenkobo.com/aikidou
令和5年9月16日

平成28年12月21日



むつかしいことは

むつかしいことはやさしく、やさしいことはふかく、ふかいことはたのしく…。出典はわからない。永六輔さんがよく使っていた。これはどんな世界でも通用する。ほかでもない武術修行にはぴったりの言葉だ。要するにに稽古は楽しくやるんです。

本多青仁斎靖邦のひとりごと
令和5年9月13日
合気道 居合 杖術

合気道 居合 杖術

青葉塾道場は合気道と杖道を並行して学びます。特に少年部は基礎体力の養成にはこの杖道の型の稽古はいいですね。

合気道の技は少年には少し高度ですから動きなかなかついていけません。無理があります。そこで杖道の技を合気道に取り入れると大人と少年の体型の差がカバーできます。武道の基本である間を感覚的に学び取って行きます。

杖道は下半身と上半身のバランスを培うには少年部の基礎訓練に最適です。その先に居合道があります。

青葉塾道場ではこの二つの武道を同じ空間で少年部と一般部で一緒にやっていきます。杖道の型稽古には太刀を交代してやりますから、太刀と杖を同時に身につけて行きます。

この稽古法は年齢がある程度行っても無理なく続けられます。老若男女無理なく稽古ができます。

合気道青葉塾道場
TEL 045-902-1808
無心

無心

猿を飼ってる侍がいた。竹刀を持って突くと、飛び上がる。くぐり入ったり、竹の先をつかまえたりなどして、なかなか突くことが出来ない。或る日、猿をからかって突いてやろうと待ってるところに、急用があって家人に「もし」と声をかけられた。「なんだ」と返事しながら突くと、何の苦もなく突けた、という話がございます。

本多青仁斎靖邦のひとりごと
http://www.ningenkobo.com/aikidou

2023.9.11
子ども

子ども

「大人はついこの間まで子どもであったことを忘れている」。武術の修行、無心でなければならないのだが、大人は理屈で考えてしまい、手前でもそもそ。一歩踏み込め。子どもたちを見習え。シュバイツアーの言葉だ。

本多青仁斎靖邦のひとりごと
http://www.ningenkobo.com/aikidou
二百十日

二百十日

100年前、この日、関東大震災。 地震が関東を襲った。10万人が犠牲になった。9月1日、立春から二百十日。秋だというのにまだ暑い。

合気道青葉塾道場
TEL 045-902-1808
<<prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 next>>