![]() いよいよ春の審査 4月は合気道春の審査。3月の剣術・杖術の審査に続いて、いよいよ合気道の審査だ。4月17日に行われる。そのためには稽古、稽古だ。 青葉塾道場 指導部 http://www.ningenkobo.com/pdf/aobasidoubu.pdf 青葉塾道場ご案内 http://www.ningenkobo.com/pdf/aikidou.pdf 青葉塾道場 http://www.ningenkobo.com/aikidou TEL 045-902-1808 |
![]() 合気道の体験してみてください。 合気道の道場で親子で汗を流してください。体験してください。 合気道青葉塾道場(青葉区青葉台)の稽古は 木 18:30〜20:30 土 18:00〜20:00 日 14:00〜16:00 日曜特別稽古は午後2時から午後4時が稽古の時間です。稽古会場は毎月の「合気道通信」でお知らせします。 青葉塾道場は合気道と杖道を並行して学びます。特に少年部は基礎体力の養成にはこの杖道の型の稽古はいいですね。 合気道の技は少年には少し高度ですから動きなかなかついていけません。無理があります。そこで杖道の技を合気道に取り入れると大人と少年の体型の差がカバーできます。武道の基本である間を感覚的に学び取って行きます。 杖道は下半身と上半身のバランスを培うには少年部の基礎訓練に最適です。 青葉塾道場ではこの二つの武道を同じ空間で少年部と一般部で一緒にやっていきます。杖道の型稽古には太刀を交代してやりますから、太刀と杖を同時に身につけて行きます。 この稽古法は年齢がある程度行っても無理なく続けられます。老若男女無理なく稽古ができます。 青葉塾道場の稽古はいい雰囲気です。 写真は国際部の ズアイセン・ビンセント 武童羅阿仁洲 の演武 青葉塾道場指導部 http://www.ningenkobo.com/pdf/aobasidoubu.pdf 青葉塾道場 http://www.ningenkobo.com/aikidou ご案内 http://www.ningenkobo.com/pdf/aikidou.pdf TEL 045-902-1808 info@ningenkobo.com |
![]() 体験会 体験 随時募集 木曜稽古 6時30分 土曜稽古 6時 参加ご希望の方はまずお電話をください。 青葉塾道場 指導部 http://www.ningenkobo.com/pdf/aobasidoubu.pdf 青葉武道演武大会 http://www.ningenkobo.com/pdf/aobaenbu.pdf 青葉塾道場 http://www.ningenkobo.com/aikidou TEL 045-902-1808 |
![]() 春の審査 4月は合気道春の審査。3月が剣術・杖術の審査に続いていよいよ合気道の審査だ。4月17日に行われる。 青葉塾道場 指導部 http://www.ningenkobo.com/pdf/aobasidoubu.pdf 青葉塾道場ご案内 http://www.ningenkobo.com/pdf/aikidou.pdf 青葉塾道場 http://www.ningenkobo.com/aikidou TEL 045-902-1808 |
![]() 第28回剣術・杖術講習会 3月6日(日)、青葉スポーツセンターでの講習会無事終わる。中身の濃い4時間だった。毎回充実していく。 写真は二人組んで型の稽古。うまくなる。 青葉塾道場 指導部 http://www.ningenkobo.com/pdf/aobasidoubu.pdf 青葉塾道場ご案内 http://www.ningenkobo.com/pdf/aikidou.pdf 青葉塾道場 http://www.ningenkobo.com/aikidou TEL 045-902-1808 |
![]() 講習会 第28回剣術・杖術講習会 第28回剣術・杖術講習会 青葉塾道場会員に限る 3月6日(日)青葉スポーツセンター 前半講習会、後半昇級昇段審査 青葉塾道場 指導部 http://www.ningenkobo.com/pdf/aobasidoubu.pdf 青葉塾道場ご案内 http://www.ningenkobo.com/pdf/aikidou.pdf 青葉塾道場 http://www.ningenkobo.com/aikidou TEL 045-902-1808 |
![]() 第28回剣術・杖術講習会 第28回剣術・杖術講習会 青葉塾道場会員に限る 3月6日(日)青葉スポーツセンター 前半講習会、後半昇級昇段審査 青葉塾道場 指導部 http://www.ningenkobo.com/pdf/aobasidoubu.pdf 青葉塾道場ご案内 http://www.ningenkobo.com/pdf/aikidou.pdf 青葉塾道場 http://www.ningenkobo.com/aikidou TEL 045-902-1808 |
![]() 第28回剣術・杖術講習会 第28回剣術・杖術講習会 青葉塾道場会員に限る 3月6日(日)青葉スポーツセンター 前半講習会、後半昇級昇段審査 青葉塾道場 指導部 http://www.ningenkobo.com/pdf/aobasidoubu.pdf 青葉武道演武大会 http://www.ningenkobo.com/pdf/aobaenbu.pdf 青葉塾道場 http://www.ningenkobo.com/aikidou TEL 045-902-1808 |
![]() どんど焼 武道演武会 1月15日、琴平神社 どんど焼で青葉塾道場と柳生新陰流が演武を行いました。芹澤倫明合気道五段の抜刀演武(写真)。 体験教室 2月18日(木)6時30分 2月20日(土)6時 参加ご希望の方はまずお電話をください。 青葉塾道場 指導部 http://www.ningenkobo.com/pdf/aobasidoubu.pdf 青葉武道演武大会 http://www.ningenkobo.com/pdf/aobaenbu.pdf 青葉塾道場 http://www.ningenkobo.com/aikidou TEL 045-902-1808 |
![]() 新年餅つき会 1月10日、横浜市くろがね青少年野外活動センターにて新年の餅つき会を行いました(写真)。 体験教室 1月14日(木)6時30分 1月16日(土)6時 これが今年最後の無料体験教室。 参加ご希望の方はまずお電話をください。 青葉塾道場 指導部 http://www.ningenkobo.com/pdf/aobasidoubu.pdf 青葉武道演武大会 http://www.ningenkobo.com/pdf/aobaenbu.pdf 青葉塾道場 http://www.ningenkobo.com/aikidou TEL 045-902-1808 |
<<prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 next>> |