武道論 合気道と並行して杖術をやるのはいい。合気道という体術の源は剣。剣の理論から武器がないときの身体の捌なのだから。やはり剣を振らなければと思う。それはただ杖の型ではない。杖と剣とで組んだ型を学ぶ。打ち込んだ剣を杖でどう対処するかなのだ。剣と杖が「取り」と「受け」。自然と動きが身につく。野球でいうと「バッティング」。素振りを繰り返す。自然と身体が覚えていく。間が感覚的に身につく。 少年部はこれで身体が構成されて行く。理論だけれども理論ではない。身体全体で学んで行く。ただ素振りではない。理合で身体の基本を学ぶ。合気道は畳がいるが、この太刀・杖の稽古は板張りでいい。理想的にはこの先に抜刀術がいいのだが、これは先の目標において、太刀・杖に馴染んでいく。剣をやるなら持つのは真剣。 とにかく合気道と杖を並行して稽古していく。これが理想だ。 合気道青葉塾道場 TEL 045-902-1808 |
合気道親子稽古のススメ 写真は2007年(平成19年)の全日本合気道少年錬成大会 合気道を親子で稽古されること勧めます。 こどもと一緒に気楽に始めるといいですね。 最初はこどもたちの動きはいい。身体は柔らかい。 大人はこうはいかない。 ところがやっていると硬さがとれていく。 礼儀作法も技を通して学ぶ。所作はやはり繰り返し。 親たちは日本の武術に誤解がある。 こんな歳で、と躊躇してしまう。 こどもと始めてみると結構いけると感じる。 やれるという自信。稽古の あとの爽快感。 2年もすればはまります。 こどもたちは塾だ、何だで、ある年齢で終わってしまう。 武術には終わりはないのだが…。 一緒に始めた親が日本の伝統武芸にはまって、やめない。 いい経験をしていく。 合気道を通じて、剣術・杖術も併せて習得できる。 これが長くできる陰の力となる。 毎年、日本武道館での演武も親子で。 合気道は日本より外国で注目されている。 これは日本人が日本の文化伝統に弱腰になっているからだ。 色んな意味で合気道への親子稽古のススメです。 写真は2017年の全日本合気道少年少女錬成大会、会場全体の写真です。 合気道青葉塾道場 http://www.ningenkobo.com/aikidou TEL 045-902-1808 |
合気道は人間道 合気道は派手なパフォーマンスは無意味。自然のままの人間を作ること。下手でいい、鈍くてもいい。稽古も、淡々と続ければいい。人間を作り上げていく、人間道。合気道は、人を作り上げていく。派手なものではない。稽古は少しづつ少しづつ、である。 合気道青葉塾道場 TEL 045-902-1808 |
|
第60回全日本合気道演武大会 令和5年5月27日(土)、日本武道館、合気道青葉塾道場の演武。日本武道館で始まった第15回大会から、コロナで57回、58回を除いて、ずっと参加。久々の従来の演武大会が復活。ユウチューブで映像もご覧ください。 合気道青葉塾道 TEL 045-902-1808 |
全日本合気道少年少女錬成大会、 令和5年度 全日本合気道少年・少女錬成大会 令和5年7月16日(日) 日本武道館 参加します。 少年部体験募集!!今から入れば全日本合気道少年少女錬成大会に出場できます。連絡お待ちします。 合気道青葉塾道場 TEL 045-902-1808 写真は、平成10年8月3日(月) 錬成大会写真 行進してますね。 |
稽古に神変あり 稽古を何かの目的でやってると迷いが出る。これでいいのか、ああではないのか。淡々とやってればいいのだ。何でもそうだがすぐに結果が出るものではない。稽古続けていると、ある時、己の動きを映像で見て、おやっと、感じることがある。これが神変だ。 本多青仁斎靖邦のひとりごと http://www.ningenkobo.com/aikidou 画像は昨年の第59回大会、出場者制限の中、10名での演武。 |
夢想権之助 武蔵が播州に在った時、夢想権之助という兵法使いが訪ねて来た。試合を所望する。武蔵はちょうど楊弓の細工に夢中だった。夢想権之助は「兵法天下一夢想権之助」と背中に書いた羽織を着て、大太刀を携えていた。武蔵は楊弓の折を持って立ち合い、夢想権之助を少しも働かせなかった、というはなしがございます。楊弓とは遊戯用の小弓、弓として使わずそのもので構えたということ。この夢想権之助はこれを機に宮本武蔵を倒すために、杖術を始める。これが神道夢想流杖術として完成する。 本多青仁斎靖邦のひとりごと 合気道青葉塾道場 http://www.ningenkobo.com/aikidou 令和元年12月20日 |
居 合抜刀術 木曜稽古会では、模擬刀が何本かあるので、居合の稽古もやる。大仰な、型の稽古でなく、抜いて、切り付けて、鞘に納める、この動作のくり返し。腕で抜くんではなく、刀は、腰で、身体全体、バランス、さらっと抜く。これだけ。ま、刀で、一度斬ってみるといい。これは凄い。 合気道青葉塾道場 TEL 045-902-1808 |
道場見学 稽古体験 老若男女問わず どなたでも いつでも始められます! 合気道も杖道も武術ですから、稽古を続けて段位を取ります。これを大きな目標にする。取得した段位は一生ついて行きます。それ相応に評価されます。勲章と言っていい。これからどういうふうにとって行くか。苦しさの中、ずっと向こうから差してくる光のようなもの。あなたも挑戦しませんか? 随時募集 合気道青葉塾道場 http://www.ningenkobo.com/aikidou 045-902-1808 |
<<prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 next>> |