先々の先 こういう時代なのだ。武術を学んで何かをつかむことだ。技を上手にかっこよくやるというのは結果である。あせらない、あきらめない。深いものは楽しくやればいい。千日の稽古を鍛といい、万日の稽古を錬、というのだ。 夏立つや 先々の先 要諦なり 無得庵是空 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 孤舟道場 菩提亭写多・撮影 平成29年5月12日 至道無難 山波平九朗 |
水郷佐原 佐原に行った。水郷佐原だ。5月の連休。電車を使った。このあたりは香取という。香取神道流の祖、飯篠長威斎、その弟子、塚原卜伝、を生んだ。宮本武蔵が囲炉裏端に座っていた卜伝に挑む。さっと鍋の蓋で、卜伝、武蔵を制してしまう。そういう武術の逸話の地。 蓋が武器 卜伝流や 五月川 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦 ひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成29年5月3日 至道無難 山波平九朗 |
もうと思うな このところひとり稽古の居合は模擬刀を使っていた。軽い、振りやすい、樋があるから、ヒュウという音が出る。気分がいい。74歳の誕生日の翌日、25日、真剣を使った。重い。ゆっくりと振る。ところが気持ちが爽快になった。これだ。74歳から気分一新、まだまだ、これからなのだ。挑戦だ。 馬酔木咲く まだと思えば のぼり坂 無得庵是空 本多青仁斎靖邦 ひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成29年4月28日 至道無難 山波平九朗 |
春の露 合気道の余技として杖道と居合道を始めたのは50代の終わり。これはよかった。別の角度から合気道を見ることができた。それといつでも一人で出来るということ。時間とわずかなスペースがあればすぐに無の世界に入り込むことが出来る。上手くなろう、などと変な欲はない。24日で74歳。捨てる、ということだろう。 こつこつと 積めば修行ぞ 春の露 無得庵是空 本多青仁斎靖邦 ひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成29年4月21日 至道無難 山波平九朗 ほ |
そのまま 武術の基本は剣、日本刀の扱い方だと思う。これを振ることによって身体能力がたかまる。腰を鍛える。野球のバットの素振りだと思っている。いつでもどこでもこれをやる。抜いて斬るという動作。ただそれだけでよい。 抜いて斬る ただそれでよい 木の芽雨 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成29年4月18日 至道無難 山波平九朗 |
極意 稽古というのは素朴なもの。何も難しい技を覚えなくともいい。道場に出てあたりまえのことを繰り返す。淡々と、である。その簡素な動きがいつでもどこでも出来るようになる。これ、極意という。 あたり前に 出来る動きや 春の川 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成29年4月11日 至道無難 山波平九朗 |
夜桜 桜満開。江戸城の周りの夜桜を見に行った。お城側の千鳥が淵の散歩コースを歩く。日本武道館の前の駐車場にたどり着いた。日本武道館にはどれだけ行ったかわからない。こういう散歩のコースを知らなかった。 道場は 道の場なりとや 桜咲く 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦 ひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成29年4月5日 至道無難 山波平九朗 稽古の様子はあおばタイムズ映像ニュース(http://www.ningenkobo.com)で紹介されています。どうぞご覧下さい。 |
永き日 剣を振るひとり稽古。場所はとらない。ひとりだから煩わしさはない。30分から40分でいい。これだと決めた型を繰り返す。合間に杖を振る。これは年齢は問題ではない。淡々と、孤舟のごとき心境で。 こう来れば そう来るかと 暮遅し 無得庵是空 本多青仁斎靖邦 ひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成29年3月30日 至道無難 山波平九朗 |
菜種梅雨 26日、また雨。寒い。寒稽古が終ったのにぶり返した。昨日の土曜稽古は少年部が充実。わいわいと明るく稽古。こだわりがない。これでいいと思う。春の不安定な気候だが道場は元気。 打ち込むや 来る太刀かわして 春嵐 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦 ひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成29年3月26日 至道無難 山波平九朗 |
桜 21日は一日中雨、だった。暖かくなったと思ったらまた寒くなった。そん中、靖国神社にある「ソメイヨシノの標本木」が開花宣言。いよいよ桜だ。桜は日本の花。男を象徴。ぱっと咲いてぱっと散る。いさぎよさ。 春分の 杖と太刀との 型稽古 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦 ひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成29年3月22日 至道無難 山波平九朗 |
<<prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 next>> |