白鵬と日本刀 白鵬は日本刀の魅力に取りつかれた。深夜一人そっと日本刀を抜いてみた。何か心に突き刺さるものがあった。日本刀の何たるかに気がついたのだ。今場所新しい刀で土俵入り。大横綱の境地に入ったようだ。 切り結ぶ 下は地獄なり 小正月 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成27年1月15日 至道無難 山波平九朗 |
白鳳太刀を新調 史上初33回目の優勝を目指す白鳳。土俵入りのときの太刀を今場所から新しくした。千葉の刀鍛冶に依頼。その刀鍛冶いわく「刀は不思議な力がある。持ってるだけで何かが心の中で働く」。日本刀の魅力。蒙古の横綱の新記録を支えるか。 初場所や 白鳳の意欲 太刀新た 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦の厳冬の一閃 菩提亭写多・撮影 平成27年1月12日 至道無難 山波平九朗 |
今年は乙未 今年は未。干支は乙未(きのとひつじ)。6回目の未年を迎える。72歳。今年もひたすらに前を向いてあらゆるものものに挑戦。後ろを振り向かない。 己を斬る 抜刀一瞬 年初め 無得流俳句 無得庵是空 写真 抜刀天狗道場 新春 初斬り 菩提亭写多・撮影 平成27年1月8日 至道無難 山波平九朗 |
稽古納め 今年の稽古納め、12月20日に。明ければ寒稽古が待っている。武道は厳しい寒さとの戦いが良く似合う。道場に行ってしまうとどうということはない。人が集まると熱気が伝わり寒さも忘れる。明けると2ヶ月は寒稽古。 気をこめて エイエイオーと 稽古納め 無得流俳句 無得庵是空 写真 稽古納めの参加者 菩提亭写多・撮影 平成26年12月24日 至道無難 山波平九朗 |
覚悟の修行 武道を習うというのには相当の覚悟がなければならない。まず道場に出る。合気道の場合、試合がない。勝てなければ昇級や昇段しなというはっきりしたものはない。判断基準は何かというと合気道に打ち込む気迫である。覚悟というのだろう。それがなければ修行の意味はない。 身体鍛え 心を育てよ 冬旱(ふゆひでり) 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成26年12月16日 至道無難 山波平九朗 |
真剣を振る 武道を長く続けるにはどうしたらいいか。無理をしない。年齢相応に心身をバランスよく作り上げていく。それには四股と真剣の素振りがいい。稽古の合間と、ひとり稽古の時間にやり続ける。真剣を振ると身体を通して何かずしりと来る。不思議な感覚。これがいい。 四股を踏み 真剣振るや 寒昴 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 無得流俳句 無得庵是空 至道無難 山波平九朗 |
演武会 演武会は準備から非常にうまくいった。これは日ごろの鍛錬の成果だろう。全員が心を一つにする。観客の多い少ないはまったく無視。ひたすらに己の演武に集中する。少年部の動きに感心した。これはこころが自然で素直だからだろう。日ごろとは違い整然としていた。 からだ鍛え こころ鍛えて 冬ざるる 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦の演武 菩提亭写多・撮影 平成26年12月2日 至道無難 山波平九朗 |
創立40周年 道場創立日が勤労感謝の日。40年である。夢の如し。青葉台に縁を持ったのが昭和48年9月。マンション入居。駅周辺がこんなになるとは想像もできない。どこか東北の小さな駅のようだった。木造家屋。駅員さんがキップを切っていた。 四十年 鍛えて勤労 感謝の日 無得流俳句 無得庵是空 写真 抜刀術を披露 菩提亭写多・撮影 平成26年11月26日 至道無難 山波平九朗 |
大リーガー 大リーガーたちのベンチマナー。これがひどい。ガムは食い散らし、唾は吐き散らす。ひまわりの種?も散らばっている。日本のベンチは綺麗なもの。文化の違いというか人間の違いだ。日本人の素は武士道。これで本当の日本人が作られた。 霜月や 剣と杖振り 取りと受け 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成26年11月21日 至道無難 山波平九朗 |
繰り返す とにかく時間があれば剣を振ることにしている。野球選手がバットの素振りを繰り返すのと同じ。刀が手の内となる。腰も安定する。さらに真剣はこころを落ち着かせる。刀には何かある。 力抜く 武術の極意 薄紅葉 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成26年11月19日 至道無難 山波平九朗 |
<<prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 next>> |