ひとり稽古 合気道は畳がいる。畳が常備されているそういう施設は少ない。稽古前にいちいち敷かなくてはならない。畳がなくとも合気道の稽古ができないかと考えて剣術・杖術を取り入れた。この方法だと一人でも出来るし、ある程度の空間があれば十分な武道的身体を作れる。真剣を振る。居合の型を無心にやる。これがいい稽古になる。 日々が是 道場なるぞ 秋の蝉 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成24年9月21日 至道無難 山波平九朗 |
独座大雄峰 「独座大雄峰」。行き着く先は人を見下ろす山の上ということでなく、「呼吸するのも快楽なり」である。どんな時でも瞬間である。前後の妄想をやめて今である。武術を稽古するのはそのことで、その間は「独座大雄峰」である。 事を為す 前に洗心 秋の暮 無得流俳句 無得庵是空 写真 無筆堂一画斎の絵 菩提亭写多・撮影 平成24年9月20日 至道無難 山波平九朗 |
心眼 攻撃は最大の防御である。武術は先の先であり、消極的な守りではいけない。身体を訓練することによって相手の動きを敏感に感知するようになる。3年は夢中になって身体を練る。身体を鍛えることによって健全な精神が身について行く。柔軟な心が相手の動きを見抜くのだ。 攻むるとは 守ることなり 秋夕焼 無得流俳句 無得庵是空 写真 剣・杖講習会 菩提亭写多・撮影 平成24年9月18日 至道無難 山波平九朗 |
剣と禅 剣と禅、剣禅一致。これは武術の世界では大昔から言われて来ている。それは人間右か左か瞬時の判断を求められる時がある。その時に心が動いた方向でいい。そしてそのことに心を残さない。それが禅。剣を振り下ろす。その瞬間は無である。一致する。 阿吽而今 武術は間なり 秋の雲 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 |
自得する 武道は手取り足取り教えるものではない。本人にその気がなえればいくらやっても同じ。その気を起こさせるように持っていくのが指導者だろう。自得する。技はどんなものでも繰りかえせば身についていく。木刀や杖を自分の身体の一部となるように振り続ける。合気道の基礎訓練の一つである。 秋色の 何処かで 剣を振りにけり 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成24年9月12日 山波平九朗 |
型 型武道の奥の深さ、年を重ねて、やっと最近うっすらとわかって来た。簡単な技でも繰り返えし練磨しないと身につかない。ひたすらに、である。 一を以て 之を貫く 秋燕 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成24年9月3日 山波平九朗 |
而今 禅の言葉というのは道徳的ではない。こういうときはこうしたらいいという説教でもない。何かあってそう判断してそう行動したらそれいい、という。結果うしろを振り向くな。時々に勤めて払拭せよという。今、をしっかり生きていけ、というのだ。 災難に 逢うは逢う時 鰯雲 無得流俳句 無得庵是空 写真 抜刀 本多青仁斎靖邦 菩提亭写多・撮影 平成24年9月1日 山波平九朗 |
馬術 武芸十八般、近代になってほとんど術が道に変わった。柔術は柔道、剣術は剣道…。競技武道へ転換である。ところが馬術だけは馬道とはいわない。71歳、現役でオリンピックの馬術部門へ出場の法華津寛氏。これこそ術だ。競馬は速さを競う。馬術は武術の世界。 秋めくや 武術と武道の 違いあり 無得流俳句 無得庵是空 写真 合宿での合気道の指導 菩提亭写多・撮影 平成24年8月30日 山波平九朗 |
自然の中で 武術は自然の中で稽古するといい。大善寺での生活そのものが武術修行。朝早く起きるのも苦痛ではない。道場でも動きが自然。その気になって行く。 一切は 心が造る 秋風鈴 無得流俳句 無得庵是空 写真 道場での稽古風景 菩提亭写多・撮影 平成24年8月29日 山波平九朗 |
両忘 両忘…生死を忘れる、苦楽を忘れる、こういった二元的な考えをやめること。どちらかに決めてしまわない。白か黒かはっきりさせなくともいい。ただ初心はひとつ。武道の稽古に初心は忘れてはならない。 夏逝くや 稽古に初心 忘るるな 無得流俳句 無得庵是空 写真 薬師堂境内で杖の稽古 菩提亭写多・撮影 平成24年8月24日 山波平九朗 |
<<prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 next>> |