大東流合気術 大東流合気術が合気道のオリジナルなら、武田源氏のこの山梨の地は、恐れ多い。新羅三郎源義光が甲斐武田の祖。大東流合気術はこの新羅三郎があみ出したのだという。大善寺は武田の菩提寺だ。大変なところにきている。 合気の祖 武田源氏なり 夏の庭 無得流俳句 無得庵是空 写真 大滝不動尊の滝 菩提亭写多・撮影 平成27年8月17日 至道無難 山波平九朗 青葉塾道場 http://www.ningenkobo.com/pdf/aikidou.pdf |
夏の大善寺 8月7日、8日、9日と合宿。勝沼の大善寺。真言密教の名刹である。朝早く起きて国宝・薬師堂の前。太刀・杖を使って色んな型の稽古。朝の空気がいい。鳥が鳴き、木々の合間で蝉の声。自然の中はいい。 太刀を振る 葡萄の里の 夏木立 無得流俳句 無得庵是空 写真 薬師堂の前の朝稽 菩提亭写多・撮影 平成27年8月10日 至道無難 山波平九朗 本多青仁斎の武道稽古日誌 http://blogs.yahoo.co.jp/aonisai0719 青葉塾道場 http://www.ningenkobo.com/pdf/aikidou.pdf |
満月 8月1日の土曜稽古会、満月だった。幽玄、荘厳、壮大。ゆったりと大きく見える。赤い。稽古に出てるから気がつくが、家に閉じこもってたら、気がつかない。自然はやはり大きい。 剣の武蔵 文も極むや 夏の月 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成27年8月4日 至道無難 山波平九朗 |
柳生但馬守宗矩 徳川家の武芸指南は柳生但馬守宗矩である。柳生新陰流、剣術をある程度修得すると、これから先の修行は沢庵のところだ、と禅を学ばせた。ただ剣術に優れているだけでは意味がない。剣を通じて人間道を学ぶ。これが柳生新陰流。 武を極む その先にあるもの 星深し 無得流俳句 無得庵是空 写真 日本武道館 菩提亭写多・撮影 平成26年8月1日 至道無難 山波平九朗 |
日本武道館体験 日ごろ武道の稽古に通っていて日本武道館のアリーナを経験する。これはただ事ではない。家族で遊園地に行くのとは訳が違う。その感動をずしりと感じ取り日ごろの精進怠らぬよう。 武の館 白き道衣映ゆ 夏の昼 無得流俳句 無得庵是空 写真 錬成大会開会式 菩提亭写多・撮影 平成27年7月27日 至道無難 山波平九朗 |
合気道へのきっかけ 子供たちの合気道の世界へのきっかけは決して本人からではない。まわり、これはほとんど親、からすすめられて、だ。いまどき珍しい着物のようなものを着けて、畳の上を転げ回る。棒を振らされる。いつのまにか武術の世界だ。 無心とは 子供そのもの 夏深し 無得流俳句 無得庵是空 写真 全日本合気道少年錬成大会 菩提亭写多・撮影 平成27年7月27日 至道無難 山波平九朗 |
暑中稽古 7月26日の日曜特別稽古は猛烈な暑さの中。時間が2時から4時なのでもろに西日が…。水を補給しながら杖の理合を。こういう稽古も猛暑のなかいい経験だ。 道場の 真夏の西日 畳焼き 無得流俳句 無得庵是空 写真 日本武道館の錬成大会 菩提亭写多・撮影 平成27年7月27日 至道無難 山波平九朗 |
海外で注目の合気道 合気道は、今、ロシアで人気だそうだ。日本では、こういう武道などより、こどもたちはサッカー。外国で注目されている合気道。合気道を続けさせるのは、親御さんの影の力がいる。日本武道館での驚異と感動。ここに毎年やってくれば引き締まる。 武を演ず 賢所や 夏盛ん 無得流俳句 無得庵是空 写真 日本武道館での稽古錬成 菩提亭写多・撮影 平成27年7月24日 至道無難 山波平九朗 |
親子演武 日本武道館で親子で演武。なかなかできるものではない。いい機会だ。将来この経験は生きる。道場では大人たちと一緒に稽古している。親子が組めなくともおじさんたちがやってくれる。いいムード。 九段下 木の葉づく鳴く 田安門 無得流俳句 無得庵是空 写真 青葉塾道場の演武練成 菩提亭写多・撮影 平成27年7月23日 至道無難 山波平九朗 |
37回目の全日本合気道少年錬成大会 暑かった。37回目の全日本合気道演武大会。9時開場なので青葉台を8時に出る。以前は入り口は長蛇の列。待たされたが今年は早く入場できた。すでに入ってる団体がいる。天井には日の丸。開会は国家斉唱とともに。だから武道のムードはいい。 つらぬくや 武道の殿堂 夏燕 無得流俳句 無得庵是空 写真 開会式 菩提亭写多・撮影 平成27年7月21日 至道無難 山波平九朗 |
<<prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 next>> |