大寒

木曜稽古会の日。月は満月、寒稽古のど真ん中で、二十四節気の大寒。寒さに向かい、道場内は少数精鋭、活気あふれる。これが寒稽古だ。

大寒や 満月冴える 稽古かな          無得庵是空
写真  1月20日 満月             菩提亭写多・撮影

平成23年1月21日
山波平九朗

日本刀

武士の刀はどうも「暴力装置」ではないようだ。刀がにわかに注目されるのは幕末。勤皇の志士たちのコミニュケーションの場が剣術の道場。日本刀には不思議なムードがある。闘争に使われるのは槍が多かった。

初斬りや 海舟の刀は 水心子           無得庵是空
写真 本多青仁斎靖邦の抜刀 琴平神社

平成23年1月20日 
山波平九朗           


稽古は神変する

稽古は1日休めば3日遅れるといわれる。武術は生涯のもの。技の優劣は問わない。続けて何かを掴め。

稽古には 神変がある 寒稽古            無得庵是空
写真  本多青仁斎靖邦の居合 琴平神社      菩提亭写多・撮影

平成23年1月19日
山波平九朗


どんど焼き

琴平神社で毎年1月15日に行っている行事。どんど焼き。小正月の風習。正月の飾り物を焼く。それで餅を焼いて食べると1年間健康で暮らせる。その焼く前に抜刀術を。

巻き藁を 斬って琴平の どんど焼き        無得庵是空
写真  本多青仁斎靖邦の演武           畑直紀氏撮影

平成23年1月15日
山波平九朗

コーネン・グレゴアさん

ドイツに帰っていたコーネン・グレゴアさんが、1月8日の稽古始めに道場にやってきた。日本人女性と結婚式をあげるために来日。ひと月滞在する。子供たちにいっぱいお土産を持ってきてくれた。お幸せに…。

寒稽古 我は武術の 達人なり           無得庵是空
写真  コーネン・グレゴアさんを囲んで        菩提亭写多・撮影

平成23年1月15日
山波平九朗

餅つき

日本の社会から餅つき姿を消しつつある。年末・正月の特殊な行事になってしまった。餅つきは文化。冬の風物だった。杵や臼があるところはあまりない。10年続いている餅つき。今年は徳恩寺の境内で。搗きたての餅はうまい。子供たちにも搗かせる。


木刀を 杵に持ち替え 初稽古            無得庵是空
写真  ヨイショ!ヨシヨ!            菩提亭写多・撮影

平成23年1月10日
山波平九朗          

新年会

青葉塾道場の鏡開き・新年会は餅を搗く。徳恩寺の境内、9日の午前。年間四賞の表彰も行われる。(http://blogs.yahoo.co.jp/aonisai0719)に詳細。

恒例の 鏡開きは 餅を搗く       無得庵是空
写真  餅つき             菩提亭写多・撮影

平成23年1月9日
山波平九朗

稽古始

急に寒くなった。西日本には雪の便り。1月6日、道場の中は冷たい。元気に稽古始。

天空に 上弦の月 初稽古           無得庵是空
写真  木曜稽古の参加者           

平成23年1月6日
山波平九朗

ご来迎

2011年1月1日、6時50分。東の空が明るくなって太陽が。ご来迎だ。荘厳。水尾友軌が引きしまる。金時山山頂。新年が明けた。

我以外 皆我が師なり 初茜           無得庵是空
写真 ご来迎                  菩提亭写多・撮影

平成23年1月1日
山波平九朗

謹賀新年

     謹賀新年   平成23年元旦

初富士や 今年幕開く 金時山      

 本年もどうぞよろしくお願いします。 
  本多青仁斎靖邦

合気道青葉塾道場
http://www.ningenkobo.com/aikidou


<<prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 next>>