日曜特別稽古 2月21日の日曜特別稽古、暖かい半日だった。寒い時期の稽古にはこんないい条件はない。早く行っていつものひとり稽古。最低20分。10分を2回繰り返す。ゆっくりと、急がず、確実に。だれのためでもない。無心に。 終りなし 武道修行や 水温む 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦 菩提亭写多・撮影 平成28年2月22日 至道無難 山波平九朗 |
武士は日本人の芸術品 2月14日の日曜特別稽古会の日が今年の春一番だったようだ。急に暖かい風が吹いた。武道は武士のたしなみ。ひとを切り殺したりすることではない。武士は日本人の芸術品。そういう人間の土台を武道で作れ。 ゆっくりと 技繰り返せ 春一番 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦 菩提亭写多・撮影 平成28年2月18日 至道無難 山波平九朗 |
春風 2月14日の日曜特別稽古。突然、春になった。暖かい。稽古が午後の2時だから西日が当たる。それがこれまでの厳しい寒さを穏やかな雰囲気に。それに応じて畳の上、動きがよくなった。気合の入った稽古になった。 春風や 道場の気迫 漲りて 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦 菩提亭写多・撮影 平成28年4月17日 至道無難 山波平九朗 |
あたり前に 合気道に出会ったのが1969年7月。本部道場に朝稽古の見学に行った。47年も経つ。もう72歳。道場には1時間前に行く。これをひとり稽古と言ってるがこれがいい。ゆっくりと決めた型をくりかえす。気負いも何もない。あたり前のことを当たり前にやる。 極意とは 平常心なり 余寒空 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成28年2月13日 至道無難 山波平九朗 |
ひとり稽古 稽古時間の前のひとり稽古。木、土、日とそれぞれ居合術と杖術の型を決めた。無心にしてゆっくりと繰り返す。欲を捨てる。江戸時代の武士たちはこうして心を錬った。「気」というものが育つ。 剣を振り 杖を構えて 春や立つ 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成28年2月5日 至道無難 山波平九朗 |
寒さと戦う 寒い。家を出るその気がそがれる。勇躍、道場に行ってみると、慣れてくる。動いていると寒さは何処かへ。冬挑戦する寒稽古はこれがいいんだ。寒さとの戦い。これは今しかない。 ぶれるなよ 心技鍛える 白い息 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成28年2月1日 至道無難 山波平九朗 |
合気道、四段です 天皇皇后両殿下、フィリピンへ。太平洋戦争激戦地だ。歓迎の日系人、天皇の前で、「合気道、4段です」。NHKのニュースで大きく出ていた。この合気道という武道の海外での人気。これじゃー寒稽古、気を抜くわけにはいかない。 合気の気 武術の粋なり 寒見舞い 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦の寒稽古 菩提亭写多・撮影 平成28年1月30日 至道無難 山波平九朗 |
琴奨菊 琴奨菊の14勝1敗。見違えるような出足。何かをつかんだな、と思った。武術の稽古はこの何かを感じ取るまでの繰り返し。琴奨菊はルーチンだといい菊バウワーで自分の土俵を演出した。振り返らず、前に出ることだ。 山眠る 技はルーチン 琴バウワー 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦の抜刀術 菩提亭写多・撮影 平成28年1月29日 至道無難 山波平九朗 |
寒の内 23日、土曜稽古会は夕方から雪の予想だった。大雪だと道路状況だ。行き帰り、積雪で支障があってはならない。稽古をどうするか、3時に、情報を整理し、やると決定。これがあたった。雪は降らなかった。 道場の ぴりっと締まり 寒の内 無得流俳句 無得庵是空 写真 琴平神社のどんど焼 演武会 琴平神社宮司撮影 平成28年1月16日 至道無難 柳生新陰流 |
どんど焼 琴平神社、どんど焼。1月15日、快晴。恒例のどんど焼武道演武。去年は雨で演武は中止。今年はいい天気だった。柳生新陰流と青葉塾道場の演武。 立ち昇る 煙一閃 どんど焼 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦の抜刀術 琴平神社宮司撮影 平成28年1月21日 至道無難 山波平九朗 |
<<prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 next>> |