青葉武道演武大会

11月23日、青葉武道演武大会。例年だと寒さがグッと迫ってきて、底冷えがするのだが、ぽかぽかと、小春日和。他武道の演武コーナー。柳生心眼流体術、柳生新陰流、明府真影流手裏剣術と、迫力満点。合気道もこういう武術の世界から何かを吸収し練磨するといい。

上段に 構ゆる先に 冬の山       無得流俳句 無得庵是空
写真 本多青仁斎靖邦の抜刀術       菩提亭写多

平成25年11月25日
至道無難  山波平九朗




リハーサル

いよいよ日も迫る。道場主催の青葉武道演武大会は23日だ。体調崩したがやらねばならぬ。動けるか。それが問題。17日リハ−サル。去年より型を減らした。ブッツケ本番でやってみた。いつもより鈍るが、まあまーだろう。抜刀、巻き藁斬りはまずまず。

片手袈裟 双手で逆袈裟 菊白し     無得流俳句  無得庵是空
写真  巻き藁斬り演武           菩提亭写多・撮影

平成25年11月18日
至道無難  山波平九朗

身体調整

健康に対する過信。何事にもオーバーワーク。偏った食生活。若ければいいんだが。もうそんなに無理はできない。今回は過剰投薬から他の弱っていた部分に警鐘が。それにしても診察なしで、突如強い薬が体内に…。これはいけません。混乱に陥いったようだ。他の病院へ移って、今は咳も沈静化。

抜刀の 山中のしじま  紅葉散る      無得流俳句 無得庵是空
写真 本多青仁斎靖邦の抜刀          菩提亭写多・撮影

平成25年11月14日

至道無難  山波平九朗

大転機

あのままでどこの病院にもいかなかったら、どうなっていたか?あれは単なる風邪だったのか?日本シリーズの最中。川上哲治V9監督が逝った。病院を変えた日。すべて調べて処置をしてくれた。方向が大きく変わった。

死の淵は こんなもんかと 櫨紅葉    無得流俳句 無得庵是空
写真  本多青仁斎靖邦 気合もろとも    菩提亭写多・撮影

平成25年11月9日
至道無難 山波平九朗



徐々に回復

咳止めの薬が原因だと思われる。3種の抗生物質の強烈な薬を、機械的に患者に出す。身体のどこも診やしない。二日目に異常を感じる。おかしいと、不信に思って病院へ。さらに強い薬を飲め、である。大混乱。身体が狂ってしまった。大学病院へ。今、医の世界、仁から遠ざかっている。


秋風や これほどの努力 運という   無得流俳句 無得庵是空
写真 天狗道場 その3         菩提亭写多・撮影

平成25年11月6日
至道無難 山波平九朗


医は仁術

毎年、10月の合気道審査の前後、風邪をひく。去年もそうだったが審査が終わると治った。今年もこんな天気だ。やっぱり風邪はやって来た。今回は医者に行ってみる。これがものすごい抗生物質。5日分。まじめにのんでいたら咳はますますひどくなった。そのことをいいに医者に行ったら、また薬をくれた。身体を診やしない。飲んだらさらに咳はひどくなった。薬はみんな捨てた。医は仁術ではないのか!


超自然 欲心思わず 秋の雲      無得流俳句 無得庵是空
写真 抜刀天狗道場           菩提亭写多・撮影

平成25年10月29日
至道無難 山波平九朗

天狗道場

神奈川の某所に抜刀天狗道場を開設。山の中、手作りで巻き藁を作り、水に漬ける。台風26号接近の16日朝、裂ぱくの気合もろとも一刀両断。久々の愛刀の感触。これはいいぞ。

秋気澄む ひとつがふたつに 抜刀術    無得流俳句 無得庵是空

写真 天狗も出る山中の抜刀術        菩提亭写多・撮影

平成25年10月17日
至道無難 山波平九朗

ひとり稽古

久々に備前長船祐高を振った。このところ模擬刀を使っていた。やはり振るなら真剣だ。気持ちが違う。巻きわらを斬るという稽古法は日本刀を知る上に必要だ。斬る刀はこの長船ではない。斬り専用の刀を使う。

剣を振り 杖捌くや 野分立ち    無得流俳句  無得庵是空
写真  月曜ひとり稽古        菩提亭写多・撮影

平成25年10月7日
至道無難 山波平九朗

日本刀

あんなに暑かったのにちゃんと秋はやってくる。朝晩涼しくなった。稽古の環境はよくなる。武術の基本はやはり剣だ。それも真剣。振ってると身体に不思議な感覚が…。道場に早く行ってひとりで振る。座って瞑想よりも心身がひとつになって行く。

摺り足や 道場の畳 やや寒し      無得流俳句 無得庵是空
写真 本多青仁斎靖邦の杖のひとり稽古    菩提亭写多・撮影

平成25年9月30日
至道無難 山波平九朗


弓馬槍術

武術の歴史は日本に武士集団が発生した時代に遡る。移動は馬。馬を乗りこなす。馬上で弓を操作できる。敵との間合いがあるから槍を使う。こういうことが出来るために日ごろ身体を鍛える。これが武術の発生だろう。武器の進化で馬も弓も槍もいらない。身体だけはほかに代わるものがない。武術は現代風に残り、心身を鍛える手段となった。

秋気満つ 弓馬槍術 武術の祖    無得流俳句 無得庵是空
写真 本多青仁斎靖邦の杖術指導    菩提亭写多・撮影

平成25年9月18日
至道無難 山波平九朗
<<prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 next>>