間とは魔 間とは魔。相手との距離は目に見えないモノ。眼では測れない。武術はそれをつかむために稽古を繰り返す。自然体になること。力はいらない。 間合いとは 遠近にあらず 梅雨の闇 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦の合気道稽古 菩提亭写多・撮影 平成23年6月13日 山波平九朗 |
ひとり稽古 剣、それも真剣を無理なく、すばやく抜く。身体全体を自然に使う。力を入れない。これが体術の基本。今日は、真剣をひとりでひたすら抜き続ける。 早く抜く 右手使わず 梅雨の星 無得庵是空 写真 6月6日 ひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成23年6月8日 山波平九朗 |
自然体 これでもか、これでもかと繰り返す武術の世界。古をたずぬる機会でもある。動きを自然のものにする。その自然が、スーパーにならなければならない。ここまで来ると歳はまったく関係ない。 武術の型 繰り返す強さ 梅雨の蝶 無得庵是空 写真 4日の土曜稽古 菩提亭写多・撮影 平成23年6月5日 山波平九朗 |
無 の境地 もう何も考えないことにした。人は人、我は我。合気道は歳とともに面白くなるようだ。そこで一にかえる。「無」…だ。我を無くす。 紅花や それ奥義なり 腰の位置 無得庵是空 写真 演武会 写真その4 菩提亭写多・撮影 平成23年6月4日 山波平九朗 |
武士道 武士道は日本人の至宝である。他国民には得難く、日本人も今日、新たに養成することは出来ない。今、武術を学び、次世代に引き継いでいかなければならない。 六月の 風に合わせて 型武道 無得庵是空 写真 演武会 その3 菩提亭写多・撮影 平成23年6月3日 山波平九朗 |
映像中継成功! 演武を映像中継。送信は成功。さてどれだけの人が見ていたかである。マイクの準備がうまくいかず、音は不鮮明。映像は結構よかった。中継画面は、あおばタイムズHP上でした。保存したものは編集してまもなく公開。 五月雨や あっという間の 演武かな 無得庵是空 写真 演武会その2 菩提亭写多・撮影 平成23年6月1日 山波平九朗 |
全日本合気道演武大会 第49回全日本合気道演武大会は雨だった。5月28日(土) 日本武道館。11時開場に10時半から並んだ。多い。34年前、第15回大会から日本武道館が会場となる。青葉塾道場はこの15回大会から参加。当時こんなに多くはない。34回連続出場だ。 天を仰ぎ これが武道館かと 青嵐 無得庵是空 写真 演武その1 菩提亭写多・撮影 平成23年5月30日 山波平九朗 |
エコライフ 日本がもっとも日本人的な豊かな生活をしていたのは、江戸時代の280年間だろう。素朴、適切な暮らし、人と人との強い絆。ああいう暮らしにもどれるのは、今は、武術の中だ。青葉塾道場の稽古の充実はそこにある。 蘇れ 江戸の暮らしや 五月雨 無得庵是空 写真 土曜稽古会 菩提亭写多・撮影 平成23年5月27日 山波平九朗 |
文武は一体 中国に少林寺という禅の本山。カンフーのメッカという。文武は一体。知行合一。今だからこそ、武道を学べ! 漢をおとこ と読むと知る朝 五月雲 無得庵是空 写真 土曜稽古会 菩提亭写多・撮影 |
合気道の発展 40年前、こうまで合気道が拡がるとは思わない。気に入ったから続けた。植芝吉祥丸道主の人柄もあった。全日本合気道演武大会への参加34回。日本武道館を今満員にしてしまう。世界が日本の武道に求めるものは何か。 黙々と 素振り続けて 夏の雲 無得庵是空 写真 土曜稽古会 菩提亭写多・撮影 平成23年5月23日 山波平九朗 |
<<prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 next>> |