寒さと勝負 今年は豪雪らしい。日本海側は大雪。太平洋側はからから。寒い。道場への足が重い。こういうときこそ自らを奮い立たせて家を出る。人に勝つより己に勝つ。武道の修行は、人間の修行。今日はもう2月。立春だ。 寒明くや ひとり稽古で 杖の型 無得流俳句 無得庵是空 写真 29日の剣術・杖術講習会 菩提亭写多・撮影 平成24年2月1日 山波平九朗 |
青葉の杖 1月29日、青葉スポーツセンターで、剣術・杖術講習会。武術的身体養成にはこれがいい。型を徹底的に覚えさせる。相手がいなくともそれなりに稽古ができる。ただ振るだけでは意味がない。六時間。みんな懸命に。 六時間 剣と杖を振って 寒稽古 無得流俳句 無得庵是空 写真 講習を終えて 菩提亭写多・撮影 平成24年1月30日 山波平九朗 |
不立文字 言葉を使わず法門を説く。不立文字。合気道の技もそうだろう。動きは自然と一致する。無理はしない。ここを勘違いしてはならない。無、この境地。言葉ではない。 寒雲に 入り身一足 不立文字 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦の演武 菩提亭写多・撮影 平成24年1月27日 山波平九朗 |
五段推薦 石倉進氏が本部道場「新年鏡開き式典」で五段に推挙された。御歳80歳。熱心な稽古姿勢。淡々と稽古される姿がいい。道人たちのいい手本である。 無駄なもの そぎ落としてこそ 寒稽古 無得流俳句 無得庵是空 写真は石倉進氏の認定証を囲んで記念写真 平成24年1月25日 山波平九朗 |
寒中稽古 1月21日(土)は雪。22日(日)は厳しい寒さだった。まさに寒中稽古。1月、2月の稽古はすべて寒さと戦う寒中の修行。ひるむな動ずるな、普段どおり、淡々と稽古をすべし。よくやった人は表彰される。 身中の 弱虫退治や 寒稽古 無得流俳句 無得庵是空 写真 22日(日) 日曜特別稽古 奥戸悠・撮影 平成24年1月23日 山波平九朗 |
つらい修行 武道は技術を磨きながら精神を養う。心の世界に入って行かなければ修行の意味がない。今の時代だからこそ、である。無とは、空とは、こういうものの追求は道場の中の規律から自得する。練習と修行は違う。19日、木曜稽古会は初雪。厳しい寒さだった。 寒風を ついてこそ武道 修行なり 無得流俳句 無得庵是空 写真 1月7日の新年稽古始め 平成24年1月20日 山波平九朗 |
巨大客船船長 イタリアの巨大客船の船長、乗客を置き去りにして先に船から脱出。船長は一番最後でなければならない。これは船乗りの鉄則。どこの国でも同じだ。世界中で何かが緩みだしたのでは?モノでなく精神。これは武術で鍛えるべし。 左義長や 武術で人を 作るべし 無得流俳句 無得庵是空 写真 どんど焼での演武 浦辻正美氏・撮影 平成24年1月18日 山波平九朗 |
どんど焼 琴平神社 豪腕でばっさばっさと斬るのではなく柔らかい型の動きの先に、一瞬の「気」の応用で巻き藁を二つにする。その感覚を磨くために「ひとり稽古」を重ねてきた。斬る瞬間に身体全体から発する気迫。年齢に関係なく磨かれるはずだ。 風を斬る 抜刀の音や 小正月 無得流俳句 無得庵是空 写真 琴平神社のどんど焼にて 浦辻正美氏・撮影 平成24年1月16日 山波平九朗 |
平清盛 NHKの大河ドラマは平清盛。歴史は勝者が作り上げる。源氏が平氏を破ってその後は源氏の世の中。少なくとも幕末まで。徳川家康も源氏を奉る。NHKは平成24年になって平氏を突如としてデジタル映像で復活させた。さて今後の視聴率は? 清盛が 武士の祖という 初硯 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦の初斬り 1月7日 稽古始め 菩提亭写多 平成24年1月13日 山波平九朗 |
新年餅つき会 年末に搗いた鏡餅。武具などに供えた餅をお汁粉にして食べて1年の決意を誓う。鏡開き式だ。この日を稽古始めとする。青葉塾道場は餅つきと鏡開きを同時にやる。餅つきという風習は消えつつある。何とか残さなければ。 真言の お寺で餅つく 新年会 無得流俳句 無得庵是空 写真 持ちつき風景 徳恩寺 菩提亭写多・撮影 平成24年1月10日 山波平九朗 以下 録画中継です。 http://www.ustream.tv/recorded/19655199 |
<<prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 next>> |