心身修養 武士は青年時代、剣術修行が必須。道場に通う。荒々しい稽古で心身を鍛える。年齢とともに稽古は変遷する。若いときのままでは身体が壊れてしまう。武術の修行で藩士として主君に仕える心のあり方を学ぶのだ。中高年は静かに、居合いや弓を引いて、精神修養。無理はいけない。 稽古とは 心の修行 冬浅し 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成26年11月14日 至道無難 山波平九朗 |
稽古法 合気道は年齢相応の身体の動きに合わせて技を学ぶ。自然体というものだろう。若いときの勢いはないが緩やかなゆったりとした動き。これでいい。稽古はそれを維持するために無理なく、である。 冬めくや 我事において 後悔せず 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成26年11月13日 至道無難 山波平九朗 |
難しいことは 易しく 稽古は集中してやる。ただなんとなくでは身につかない。難しく考えない。思えばもうそこに到達するのだ。難しいことは易しく、だ。無理なく取り込んでしまう。所詮、武術なのだ。今日は一の酉だ。 冬めきて 型の稽古や やわらかく 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成26年11月10日 至道無難 山波平九朗 |
近間の弓鉄砲 居合は近間の弓鉄砲といわれる。これは日本にしかない。青竜刀の中国にはこういう剣の操作はない。椿三十郎の最後の二人だけの決闘。血が噴出して度肝を抜かれた。居合の型。日本刀の鞘から抜く操作法も剣術だ。静かな鞘離れ。瞬間心に何かが起きる。 一振りや 剣と気一致す 銀杏散る 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成26年11月5日 至道無難 山波平九朗 |
稽古はドラマ 武道の稽古はその日がドラマ完結。前も後もない。眼前のやるべき技を凝視する。そのまま自分の思うまま繰り返す。2時間、終わったら何も考えない。頭には何も残らない。次回の稽古は続きではない。新しいドラマがまた始まる。 武道修行 守破離とや 冬隣り 無得流俳句 無得庵是空 写真 ひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成26年11月4日 至道無難 山波平九朗 |
稽古に神変あり 武道の基本的な身体作りは剣や杖を振ることだ。木曜日に来て剣杖を振る。それが蓄積すると人が変わる。稽古に神変あり、とはこういうことだろう。少年部で木曜日に来ている者たちの変化。もちろん一般部も同じ。月が鮮やかだった。 稽古終え 夕月夜あり 屋根の上 無得流俳句 無得庵是空 写真 ひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成26年10月30日 至道無難 山波平九朗 |
残心 そんなに急がなくてもいい。無心だ。剣をただ振る。剣を手の内にする。欲はない。すると年齢を超える。武術は究極こころだ。最近の動きが筋肉の速さでなく素直な動きになった。考えずただ振り続けるのがいい。 秋気澄む 匂うがごとき 残心なり 無得流俳句 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成26年10月30日 至道無難 山波平九朗 |
身体能力 礼法の基盤は武術。武術的身体能力を高めていくと自然な所作を生む。姿勢がよくなることだ。入ったばかりのころと鍛えて二年。老若男女、みなさん風格が出てひとまわり大きくなる。合気道で心身を鍛えるべし、である。 むつかしいこと やさしくふかく 柳散る 無得流俳句 無得庵是空 写真 ひとり稽古 青仁斎 菩提亭写多・撮影 平成26年10月28日 至道無難 山波平九朗 |
秋深し 時は早い。もう10月も終わる。秋の審査を終えていよいよ演武会。他武道の協力もあり前半は手裏剣の体験もある。これは興味を呼ぶ。11月23日、に向けて準備がすすむ。 ひとり居て 剣振る音や 虫すだく 無得流俳句 無得庵是空 写真 ひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成26年10月27日 至道無難 山波平九朗 |
小笠原流 小笠原流の流鏑馬、その稽古や行事を追ったドキュメンタリー映像はよかった。馬に乗って3箇所の的を弓で射る。装束は晴れやか。当てることが主でない。技術よりもそのしきたりを伝承すること。武士の心だ。小笠原流礼法の基盤はここにある。単なる型ではない。 流鏑馬や 心の継承 秋の風 無得流俳句 無得庵是空 写真 ひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成26年10月25日 至道無難 山波平九朗 |
<<prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 next>> |