心を練る

木曜日、早く行く。ゆっくりと剣を振る。心が落ち着く。剣と禅。

初紅葉 一技二気迫 三残心           無得庵是空
写真  本多青仁斎靖邦の居合の型        菩提亭写多・撮影

平成22年11月5日
山波平九朗

阿部一族

森鴎外の作品。「阿部一族」読む。熊本細川藩2代目藩主忠利の死後に起きた殉死問題。殉死を認められなかった阿部弥一衛門が追腹を斬り、その一族に起きた騒動。死ぬことを奉公とする時代。熊本は、肥後モッコス、頑固一徹。背景はある。

無為自然 武は生(ぶ)なりと 神無月       無得庵是空
写真 本多青仁斎靖邦 抜刀            菩提亭写多・撮影

平成22年11月4日 
山波平九朗      

神無月

11月は神無月。日本中の神様が出雲に集まる。ここだけは神有月というのだそうだ。今朝は快晴。紅葉が始まる。


武術とは 世界遺産なり 時雨月          無得庵是空
写真 本多青仁斎靖邦の抜刀            菩提亭写多・撮影

平成22年11月2日
山波平九朗

日曜特別稽古

日曜日の稽古は青葉武道演武大会の準備となった。もうひと月もない。全員が揃うことはほとんどない。ばらばらだからまとめるのに苦労する。ただムードはたかまったようだ。

天地の間 皆わが師なり 秋の空        無得庵是空
写真  秋の審査               菩提亭写多・撮影

平成22年11月1日
山波平九朗

台風14号

暴風雨になるかと待ち構えていたが肩透かし。千葉沖をかすめていった。3時ごろがひどかった。昨日の分、日曜特別稽古で。

勝負には 不思議の負けなし 秋の雨        無得庵是空
写真    秋の審査               菩提亭写多・撮影

平成22年10月31日
山波平九朗

土曜稽古 休み

台風14号が稽古開始ころ関東大接近のよう。今日は無理。休み。明日は日曜特別稽古はあり。

継続とは 武術の技なり 虫時雨          無得庵是空
写真   秋の審査                菩提亭写多・撮影

平成22年10月30日
山波平九朗

自然体

合気道に出会ってよかったと思う。70にそろそろ手が届くという時期になってそう思う。続けると、青壮老、どの世代でも何か感じるものがある。

武の動き  自然体なり  秋の川        無得庵是空
写真    秋の審査会より          菩提亭写多・撮影

合気とは?

合気道というからには合気の何たるかを知らなければならない。口では合気、合気と言ってるが、実際分かる人がどのくらいいるのだろう?

合気とは 無意識の力  冬隣        無得庵是空
写真  秋の審査より            菩提亭写多・撮影

平成22年10月28日  
山波平九朗

秋の審査

10月24日は秋の審査。朝から講習会があり真剣な表情で受講。午後から少年部10級から審査が始まる。

合気道は 先々の先なり  蛍草          無得庵是空
写真  少年部 座技呼吸法            菩提亭写多・撮影

平成22年10月26日
山波平九朗

満月

今日は十五夜だった。仲秋の名月からひと月目。道場をでると雲間から見事な満月。あすは秋の審査だ。

稽古終え 仰ぐ満月 秋の宵            無得庵是空
写真  携帯電話のカメラで 金網越しに      菩提亭写多・撮影

平成22年10月23日
山波平九朗
<<prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 next>>