まねぶ 武術の技は教わるのでなく盗むもの。師匠の立居振舞いをまねる。考え方も…。それにはよく師を選ばなければならない。何でもまねればいいというものでもない。「3年我慢するより3年かかっても師を探せ」というのは至言である。 学ぶとは 真似ることなり 秋の峰 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 杖 菩提亭写多・撮影 平成23年10月4日 山波平九朗 |
茶人と武人 お茶は武士のたしなみだった。今は女性が中心。茶会は大仰で時代離れ。時代に合わない。俳句改革の正岡子規のように現代風に大改革が必要。コーヒー、紅茶など、多種のブレーク時間がすぐ簡単にもてるんですから。ただ茶道の精神には敬服。奥が深い。武道と同じ。日本文化の真髄だ。 四規七則 茶と武の世界や 秋惜しむ 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成23年10月4日 山波平九朗 |
神無月 10月は神無月という。日本中の神様がみんな出雲に行ってしまうから。出雲だけは神有月という。季語は冬。急に寒くなった。それでも武術の稽古は変わらずに。 くりかえし 重ねし稽古や 神無月 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦の居合のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成23年10月3日 山波平九朗 |
ひとり稽古 武術は自得することだ。ひとりで納得するまで繰り返す。それには居合と杖術はいい。ひとりでできる。やっていてよかったとおもっている。 型稽古 自然の動きを カネタタキ 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦の土曜稽古前のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成23年10月2日 山波平九朗 |
茶道と武道 現在の茶道にどうも馴染めない。何回かお茶会に出たが、形骸化していると思った。利休の追及した茶道は時代に合わせたもの。お茶の道を大改革した人だ。茶道はもっと今の時代にあったあり方を考えるべきだろう。武道もそうだ。桑田忠親著「茶道の歴史」を読んで共鳴した。 茶の歴史 利休秀吉 秋時雨 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦の居合のひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成23年10月1日 山波平九朗 |
居合術 どうも居合道というのは独立した武道ではないようだ。剣術を学ぶ過程で、刀に身体が馴染むためのもの。日本刀を振ることは心身一如の境地を体得できる。身体が変化してくる。剣術、杖術、居合術、体術(合気道)、平行してやっていくもの。 居合術 型のみにあらず 秋の蝉 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦の居合道 菩提亭写多・撮影 平成23年9月30日 山波平九朗 |
心を鍛える 眼前に敵が抜き身を振りかざして斬りつけてきた、それをどうするかが武術であるという。自己否定から始る。心身は柔らかく。それを作り上げるのが修行。身体を動かすだけではない。心の練磨を。 秋風や 隠然たる和気 武術なり 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦の杖 ひとり稽古 菩提亭写多・撮影 平成23年9月29日 山波平九朗 |
剣と禅 道場を作った年、昭和48年、大森曹玄の「剣と禅」を読んだ。それを毎朝10分づつ、朝の読書としてまた読み始めた。この方の道場に行った事がある。高歩院。直心影流の道場だった。この剣術は勝海舟が学んでいる。高歩というのは山岡鉄舟の号。禅道場でもある。 浩然と 志は気の師なり 秋の暮 無得庵是空 写真 昨晩、ひとり稽古。本多青仁斎靖邦 菩提亭写多・撮影 平成23年9月28日 山波平九朗 |
武とは 身体を柔らかくするためには心がそうなければ。ただなんとなくやっているだけでは武術は意味がない。身体を練るのと同時に心も練る。剣と禅は一如である。 武というは ほこを止むと 秋の声 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦 大善寺合宿にて 菩提亭写多・撮影 平成23年9月27日 山波平九朗 |
静と動 武道の今日的意義。エコの時代がやってきた。武道は動きの無駄をそぎ落として行く。自然にシンプルに。そういう身体と心になるように、素直な稽古を続ける。 静と動 陰と陽という 星月夜 無得庵是空 写真 本多青仁斎靖邦の型 菩提亭写多・撮影 平成23年9月26日 山波平九朗 |
<<prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 next>> |